はてなブログの始め方!無料ブログで月1000円を稼ぐ方法


ぼろ具をどこで始めようかと迷っている人へ。

月に1000円程度を稼ぎたいなら、はてなブログで始める方法を試してみるのも良い方法です。

 

はてなブログは無料ブログではありますが、2019年10月1日に出されたガイドラインにある通り、個人が営利目的で利用することを認めるようになりました。

だから、無料ブログで稼いでみたいと思っている人にはチャンスがやってきたといえるでしょう。

 

本格的に稼ぐことを考えているならはWordPressでブログを作るのをおすすめしますが、ちょとだけ稼いでみたいとか無料ブログで稼ぎたいとか思っているなら、このはてなブログがおすすめ。

月1000円くらいを稼ぎたいと思っている人やWEBやパソコン操作が苦手な人なら、はてなブログで始めるのがよい方法です。

 

はてなブログの始め方

はてなブログは無料ブログの中でも使いやすいブログの一つです。

本格的にブログで稼ぐことを夢見ているならこの方法ではなく、WordPressでブログを開設することをおススメします。

 

さて、はてなブログを始める方法は次の順番で進めると楽に進めることができるでしょう。

パソコンになれていない人でも、30分もあれば、出来上がる簡単なセッティングです。

参考:アフィリエイト初心者が稼ぐためのブログの始め方

 

ユーザー登録をして、はてなユーザーのIDを取得する

はてなブログを利用するには、はてなID」というものが必要

はてなIDは、登録ページから登録すると無料で取得することができます。(はてなID登録ページを開く

 

上のリンクからアクセスすると、次のような画面が開きます。

上の欄から順に説明しますと、

  • はてなID:3文字以上の 半角英数字ならなんでもOK。ただし先頭の文字は半角英字のみ可能
  • パスワード:何でもいいけれどメモを忘れないこと
  • メールアドレス:登録確認メールが来るので使えるメールアドレス
  • 週刊はてなを受け取る:デフォルトでチェックが入っていますが外しても問題ありません
  • 私はロボットではありません:左の資格をクリックして☑を入れる
  • 入力内容を確認:必要項目を入力した後クリック

なお、Googleのアカウントでも登録できます。

Googleに紐づけされ、あなたの行動を監視されるのを嫌わないのであれば、Googleアカウントを利用しても良いでしょう。

 

なお、Googleアカウントはその時点でログインしているメインのアカウントになります。

サブアカウントを利用したい場合はメインアカウントをログオフしておくことを忘れないようにしましょう。

 

さて、入力内容を確認のボタンをクリックすると、ユーザー登録確認の画面になります。

入力内容を確認して利用規約に同意と成人であるかのところにチェックを入れて登録するボタンをクリックしましょう。

「○○さんのメールアドレスに本登録の方法を書いたメールを送りました。メールを確認し、本登録を完了させてください。」と表示されます。

先ほど登録したメールアドレスを確認すると「【はてな】本登録のお願い」というタイトルのメールが「はてな」から届いているはずです。

そのメールの本文に、【本登録用URL:】 という項目があるので、その下のリンクをクリック

すると、はてなIDの登録が完了しましたとの表示が出ますので、これでIDの取得が完了となります。

今回ははてなブログを開設するので、はてなブログのところをクリックします。

すると次のブログの作成の段階に移ることができます。

 

URLを決定しブログを作成する

先ほどのはてなブログのところをブログ作成ボタンをクリックすると、「無料でブログを始める」というボタンがある画面に遷移しますので、そのボタンをクリックします。

そうすると、次の画面に遷移しますので、URLを決めていきましょう。

1st-copywritingの部分は半角英数字記号なら入力可能。その後ろの.hatenablog.comの部分は、

  • .hatenablog.com
  • .hatenablog.jp
  • .hateblo.jp
  • .hatenadiary.com
  • .hatenadiary.jp

から選ぶことができます。

ブログを公開したい範囲は、全ての人に公開を選び、「ブログを作成」のボタンをクリック

「私はロボットではありません」が表示される場合もあるので、その時は、忘れずにチェックを入れておきましょう。

 

すると、下の画面になりますので、「無料ブログを始める」をクリックします。

なお、独自ドメインを使ったり、高校を非表示にしたりできるはてなブログproもありますが、無料ではなくなってしまうので今回は説明を省略します。

おめでとうございます!これであなたのブログが完成。記事が書けるようになります。

これからブログを書くためには良くアクセスするのでブックマークをしておくとよいでしょう。

 

これだけはやっておきたいブログ設定

これだけでも、ブログを書いていくことはできるのですが、できればしておいた方が望ましい設定があります。

右上の自分のIDをクリックすると、設定メニューが開きますので、その中から「ダッシュボード」をクリックしましょう。このダッシュボードをブックマークしておくと便利です。

そこで開いた画面の左側に設定という項目がありますので、そこをクリックしましょう。

すると設定画面が開きますので、順番に設定していきましょう。

ブログ名はあなたがこれから書いていくブログのタイトルになります。書いていく内容に合った名前にしましょう。

まだ決まらないという時は適当につけておいても問題ありません。

ただし、記事を書き進めていって100記事200記事と積み重なってからタイトルを変更するのは避けたほうが良いかもしれません。

 

ブログアイコンはこんな感じで表示される小さなアイコンです。ただ、自分のシンボルになっていくので、何かを登録しておく方が良いでしょう。

ブログの説明は、どんなブログなのかの説明書きです。

あなたのブログのトップページにも表示されますので、何かしらブログのコンセプトをまとめた感じで書くか、あなた自身のことを書いておくとよいでしょう。

続いて、言語は日本人に向けて作るサイトなら、日本語のままとします。

編集モードは最初のうちは、見たままモードで書くと良いでしょう。

コメント許可については、オープンにしておくとスパムコメントやブログを荒らされたりすることがあります。

後から問題になった時のためには、はてなユーザーに限定している方が良いでしょう。

 

コメント承認はスパムコメントやブログを荒らされることを防ぐため、チェックを入れてあなたが承認したコメントだけを表示させていく方が良いと思います。

コメント表示の順番については、特にこうしないといけないということはありません。あなたが今まで読んできたブログで読みやすかったと思う方を選択すればよいでしょう。

 

コメント通知メールは、コメントが入ったらすぐに確認したいと思う場合はチェックを入れておきましょう。

コメント拒否ユーザーの欄は、嵐やコメントして欲しくない人が洗わた時に利用します。ブログを始めたばかりの時は設定する相手もいないのでこの項目は無視しましょう。

 

ここまで設定することができれば、左下の「変更する」というボタンをクリック。これを忘れると、変更しようとしたものがすべて前の状態のままとなってしまします。

これで初期のうちの設定は終わりです。

 

使っていくうちに、もっと細かい設定も必要な時が出てくるかもしれませんが、今のうちはこれで十分でしょう。

 

見栄えよくデザインを整える

このままでも記事を書いていくことは全く問題ありません。

見栄えより記事の中身だという方は、必要ないかもしれませんが、「みんなと同じではちょっと・・・」、とか、「デフォルトの真っ白なブログだと味気ないなぁ」と感じるなら、デザインを変えてみましょう

 

はてなブログでは、ブログの見た目を変更するテーマという機能があります。

これを使うと、始めたばかりのユーザーでもきれいなスタイルのブログにあっという間に変えることができるのです。

 

方法は、ダッシュボードに戻り、左側のメニューからデザインを選びます

すると、ズラッとテーマが現れますので、その中から気に入ったものを選んでいきます。

 

もしその中に気に入ったものがなければ、一番下の「テーマストアで探す」の部分をクリックしましょう。

色々あるので、気に入ったものを選べばいいのですが、どうしても迷うようなら、人気の「Minimalism」か、「Brokkulyn」などがおすすめです。

 

テーマが決まったらそのテーマをクリックすると、「プレビューしてインストール」というボタンが現れますので、そのボタンをクリックすると適用するブログを選択というのが現れますので、先ほど登録したブログを選びましょう。

すると、プレビューが表示され、確認画面に遷移します。このテーマをインストールのボタンをクリックすると設定が破棄されると注意が現れます。

未だ記事を投稿していないため、設定が変わっても問題ないので、そのままOKボタンを押します。

この「○○をブログにインストールしました」との表記が出れば、テーマの変更が完了した証拠です。

これで初期設定は完了です。

これからブログを書いていきましょう。画面右上かダッシュボードの左メニューの「記事を書く」と表示されているところをクリックすると記事を書く画面に遷移します。

ブログ記事を投稿していきましょう。

 

はてなブログPROで本気の運営

さて、ブログを書いて収益を得ようと考えているなら、この有料サービスを申し込んでおくべきだと思います。

とりあえず試してみようというだけなら問題ないのですが、稼ぎたいという目的があるのなら、機能が揃っているはてなブログPROがおすすめです。

 

Googleのアクセス解析ツール、サーチコンソールとアナリティクスとの連携

また、ブログにアクセスを集めようとするならば、集まってきている人の分析をすることが重要。

はてなブログにもアクセス解析の設定ツールはありますが、流入人数宿のページに集まっているのかくらいしかわかりません。

 

もし、本気でブログに来る人の属性やキーワードを調べることができるGoogleのサーチコンソールやアナリティクスと連携しておくことをお勧めします。

分析は、データをどれだけ集められるのかが勝負なので、少しでも早いうちに設定しておきましょう。

参考:ブログで稼ぐ方法とは!初心者がネットで収入を得るやり方はアフィリエイトブログ

 

無料ブログで月1000円を稼ぐ方法

無料ブログで稼ぐのは、月1000円程度を稼ぐというくらいが現実的。

あまり大きく稼ぐことを考えない方が良いといえます。もし、上を狙うのであれば、WordPressで自分のサイトを作り上げるほうが良いでしょう。

 

なぜなら、無料ブログはそのブログから発生するアフィリエイト報酬で運営してるから。

アフィリエイトするブログははてなブログのような無料ブログにとっていわばライバルであり、収入を横からかすめ取っていくどろぼう猫のようなものなのです。

 

また、ブログ自体、はてなブログという大きな枠組みの中から出ることができません。

だから、上位表示されようとするとGoogleだけでなくはてなブログ内でも上位とされる必要があります。

 

このため、大きく稼ぐことは難しいのですが、数1000円程度なら稼ぐことは比較的楽になります。

なぜなら、ブログ内で新着ブログやアクセスを集めている人気記事の紹介をされるから。

 

WordPressで作った記事はWEB上の孤島とも呼ばれアクセスが集まりにくいという欠点があるのですが、はてなブログなどの無料ブログははてなブログ内での紹介がある分、ブログ開設時からアクセスが集まりやすい。

だから、初心者でもアクセス早いうちから集めるということを体感できるため、ブログ運営の練習としては適しているのです。

 

そんなはてなブログのような無料ブログで稼ぐ方法は大きく3つの段階があります。

それぞれ簡単にわかりやすく説明していきましょう。

参考:ブログで稼ぐ方法とは!初心者でも稼げるブログの作り方

 

楽天アフィリエイトから始める

 

楽天アフィリエイトはとても簡単。

売りたい商品を見つけ、その商品にまつわる記事にアフィリエイトリンクと呼ばれるリンクを貼るだけ。

 

楽天はネットショッピングをする人も良く使うECショップなので、信用度も高く、ブログに合った商品なら買ってくれる確率が非常に高くなります。

これと同じ手法でAmazonアソシエイトというものがあり、Amazon上で売られている商品をアフィリエイトするという方法があります。

 

ただし、Amazonはその審査が厳しく、審査落ちすることもしばしば。修正が必要な部分を教えてもらえないため、非常に厳しい審査となります。

だから、楽天は報酬率が1%と少ないですが、Amazonの申請を通すためにサイトを修正し続ける手間を考えると、楽天の方が初心者向けだといえるでしょう。

参考:楽天アフィリエイトおすすめの方法!桜子さんの楽天アフィリの始め方

 

Googleアドセンスで練習する

Googleアドセンスとは現在グーグル広告と呼ばれているもの。

楽天アフィリエイトと違い、訪問者に提示される商品は訪問ユーザーのよく見るサイトから趣味や興味が推定されその傾向に応じた広告が提示されるというものです。

 

張り付けるには、Googleから提供されるタグをコピペするだけでOK 。

さらに自動広告だと最適な位置に自動的に掲載してくれるため、とっても簡単。

 

どこにどう配置すればいいのかを解析するツールもそろっており、色々とブログ運営者側で用意する必要がありません。

初心者だからこそ、使える広告収入獲得法がGoogleアドセンス。

 

ただし、Googleの規約や方針にそぐわないサイトは広告停止になったり、アカウント停止になったりするので、Googleの意向に沿ったサイトを作るという制約に沿ったサイト作りが必要。

その制約は最近すこし厳しくなってきたので、もし広告審査に落ちるようなら、Googleの規則を再確認し、サイトのどこが悪いのかを見つけ出して修正することが大切です。

参考:グーグルアドセンスの自動広告アップデートと検索向けアドセンス

 

ASPの案件で大きく稼ぐ

ASPとはアフィリエイトサービスプロバイダーの略で広告して欲しいと商材を持ち込んだ広告主と商品を売ることを生業にしているアフィリエイターとの橋渡し役になる中間業者

お見合いにおける仲人といった立場を想像するとわかりやすいかもしれません。

 

ASPの登録はお金はかからないものの、振込のための口座番号や住所、氏名、連絡先を記入する必要があります。

A(やAFBなどの大手ASPなら流出の問題はほとんどありませんが、もし、抵抗があるようなら、ASPの案件には手を出さない方が良いかもしれません。

 

なぜなら、サイト自体に個人情報を記載する特商法のページを作る必要があるから。

ASPに登録することに抵抗があるなら、誰から見られるかわからない自分のサイトに掲載しておくのは耐えられないはず。

 

もしそう感じるならば、ASPの案件は、ちょっと時期尚早なのかもしれません。

高額なら、1件の成約で数万円を稼げる案件もあるので、大きく稼ぐには都合の良い方法なのですが、個人情報は漏れるどころか自分で張り出す必要があるのです。

参考:稼げるブログを始めたい方へ!初心者がスマホで稼ぐ無料の方法とは

 

まとめ

以上、「はてなブログの始め方!無料ブログで稼ぐ方法」をはじめてのコピーライティングの小比井 雷太がお伝えしました。

無料ブログは練習として活用するのはいいのですが、ASPの案件等収入を増やそうとするなら結局課金する必要があります。

 

その上課金したとしても規約違反で削除される可能性は否めないし、決められた規則的にもシステム的にも決められた枠に閉じ込められたまま。

だから、しっかりと稼ぎたいと思うなら、一日でも早く、WordPressでブログを構築することをお勧めします。

参考:ブログで稼ぐ方法!知恵袋をアフィリエイトに活かす3つの方法


低賃金、長時間労働、人間関係に悩む人へ。

・たった一度の人生、自分らしく生きたい。
・自分の人生、他人に振り回されずに思い通り生きてみたい。
・好きなことをして暮らしていきたい。

好きなものを追い続け、やりたいことで起業する、そんな夢のあるあなたを全力で応援します。

コピーライティングであなただけのビジネスを創造する小比井雷太@運営者メルマガ、絶賛配信中!

はじめてのコピーライティング、メルマガご案内

★★★★★★★★★★★★★★★★★
★─ メルマガはじめました。 ─★
★★★★★★★★★★★★★★★★★

   

小比井 雷太の
コピーライティング無料メルマガ
【コピライ通信】

いまなら、読者登録のお礼に、
【コピーライティング基礎講座】
【秘蔵のスワイプファイル】
などを無料配布中。

 

この機会に、ぜひ、ご登録ください。

→ 今すぐ【コピライ通信】
登録ページへ行く!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です