こんにちは。
はじめてのコピーライティング 小比井 雷太です。
コピーライティング、始めようと思って、色々さがしているけれど、なかなかいいところが見つからない。
そんなあなたのために、評判の良いコピーライター養成講座をまとめてみました。
知識を増やし、技術を磨き、経験を積んで、あなたの、コピーライティング生活、充実させていきましょう!
2018年最新コピーライティング講座早見表
講座名 | 企業 | 受講料 | 受けやすさ | サポート期間 | 質・量 | 特典 | 総合評価 |
売れっ子コピーライター養成講座 | ECCビジネススクール | オンライン | 6カ月 | 95 | |||
Sky’s The Limit | THUGZ | オンライン | 3カ月。終了後対応可 | 95 | |||
心を操るコピーライティング講座 | コピリッチ | メルマガ | 90 | ||||
超コピーライター養成講座 | 超コピーライティング道 | メール講座 | 3カ月 | 90 | |||
WEBライティング技能検定講座 | たのまな ヒューマンアカデミー | オンライン問題集 | 70 | ||||
オンライ型コピーライター養養成講座 | Online Copywriter School | コピー添削 | 最短4カ月 | 60 | |||
実践コピーライター講座 | コピー大学 | 課題添削 | 2カ月 | 60 | |||
コピーライター養成講座 | 宣伝会議 | 高額教材 | 通学 | 6カ月 | 45 | ||
東京コピーライター養成講座 | 広告研究所 | 高額教材 | 通学 | 5カ月 | 40 | ||
雑誌編集&ライティングコース | 東京デザインプレックス研究所 |
超高額教材 |
通学 | 35 | |||
コピーライティング講座 | FELLOWS | スポットセミナー | 採点外9/19限定 | ||||
ライン友達募集 | はじめてのコピーライティング | 無料 | ライン@ | 無制限 | 追加中 | 随時配布 | おすすめw |
- 点数は各項目ごとの判定◎(20)/○(15)/△(10)/×(5)の合計で比較しています。
- 紹介サイトはリンクページからどうぞ。 >> リンクページ
コピーライティング養成講座の失敗しない選び方。そのポイントは?
コピーライティングの講座はなさそうで結構あるもの。選ぶのに苦労しますよね。
コピーライティングの養成講座を選ぶ時、あなたは、なにか指標になる基準を持っていますか?
なんとなく選ぶと、「あぁ、また、つまらぬものを切って買ってしまった。」と後悔してしまうことも少なからずあるのでは?
そんなあなたにコピーライティング講座の選び方、失敗しないための選ぶ時のポイント・注意点の参考をお伝えします。これからせっかく学ぶのだから、時間、費用、労力を無駄にせず、最大限活用していきましょう!
受講料
受講料は気になるポイントですよね。
この受講料って、値段と中身が比例していないから、困りもの。でも、実際にすべての講座を受けるなんて、非現実的。
高いからいい講座、安いからよくない講座とも言えないし、安物買いの銭失いということもあります。
そんなあなたには、予算を決めて考えることをおススメします。そうすれば、こんな高いものを買って失敗した、と後悔することが無くなります。
予算オーバーする時は、予算を確保できてから勉強すればいいだけのことなのですから。コピーライティングの知識、スキルは一朝一夕に変わるものではありません。
本当に必要な講座に参加したいなら、お金、時間、労力の3つの予算を確保してから臨みましょう。
受けやすさ
せっかく始めても、通学等、障害が大きければ、続けづらいですよね。だから、受けやすさは講座を選ぶ時の大きなポイントです。
特に、初心者なら、続けて継続的な勉強が講座を受講した効果を得られる大きなウエイトを占める項目。
例えば、内容がどれだけ優れていても、講師が優れているからと言って毎週1回アメリカまで遠くまで講座を受けに行くことはないはずです。
初めのうちは、卒業後の仕事紹介や無料プレゼントなどの特典等に惑わされず、受けやすい講座を選ぶのが大事。(※魅力ある特典を付けるのは、コピーライティングの基本テクニックです。)
サポート対応・期間
コピーライティングの講座を受けるなら、重視したい項目です。
講座を申し込んで、全くサポート無しとなると、とても大変。なぜなら、コピーライティングは消費者心理の勉強でもあり、文章や録音だけでは質問が必ず出てきます。
そんな時、サポートが無かったら行き詰まるしかありません。
初心者のうちは、自分の師匠になるメンターがいない時だからこそ、サポートの質、対応の良さ、期間は重要視するべきです。
質・量
コピーライティング講座のコンテンツの中身のことです。これがなければ空っぽの器。
せっかく受けるのであれば、コンテンツが充実していることもコピーライティング講座を選ぶ優先事項。
体験付の講座や、返金保証付の講座はお試しができるので、コンテンツを見ることができます。また、講座概要やカリキュラムを確認しても内容が薄いか濃いか判断できます。
申し込もうと考えているコピーライティングの講座にどれくらいのボリュームの知識や技術、スキルやテクニックを学べるのか押さえておくと良いでしょう。
特典
せっかく始めるなら、お得な特典がついていると嬉しいもの。よくついているのが、スワイプファイルとか、講座終了後の仕事紹介とか。
これでもかと、山盛りいっぱい特典がついているととてもうれしいのですが、ココが落とし穴。特典で、講座の内容の薄さを誤魔化していることがあります。
特典は2次的なものであって、あなたは、コピーライティングを学ぶことが主目的ですよね。
ついてくる特典は、あればいいね。くらいで考えてください。「すごい特典があるからこの講座を始める」なんて、判断することはとても危険です。
自分の目で見極める
コピーライティングの講座ははじめたくなるような心地いい響きばかり。今すぐにでもはじめたくなる気持ちがよくわかります。
でも、よく考えてください。コピーライティングのスキルは広告、コピーを書くスキル。その広告、コピーを書いているのは、コピーライティングの先生です。あなたが、そのコピーライティングの講座をはじめたくなったとしても、本当にあなたがはじめたい講座なのでしょうか。わかりませんよね。
それがその講座があなたに必要だからはじめたくなったのだったらいいのですが、単に講座主催者のコピーライティングのスキルに踊らされたのか。その判断はとても難しい。
だからこそ、しっかりと、自分の目で見極めることが大切になるのです。
そのためには、なぜコピーライティングを学ぶ必要があるのか、勉強して知識を身につけたいのかという目的をはっきりさせておきましょう。
甘い言葉に惑わされない
コピーライティングの講座は勧誘の言葉が巧みです。思わず買いたくなるようなフレーズがあちこちにちりばめられています。
それもそのはず、コピーのテクニックを教える人のコピーだからです。そのコピーがつまらないものだったら誰も生徒にはなりません。
だから、コピーの文章を書く側も必死になって、全精力をつぎ込みます。今、持っている最高のスキルで挑戦してきます。
あなたは、それに立ち向かい、本当に必要な情報を手に入れなければいけません。
なお、内容がどうあろうと、自分が説得され、やりたいという気持ちを産み付けた素晴らしい先生に師事したい、と考えるのも、一案であることを付け加えておきます。
参考まで、こんな言葉は要注意。「簡単」「たった」「これだけ」「すぐに」・・。
安心感の大手、サポートの個人
コピーライティングの世界は一匹狼が多い世界です。その中でも大手が参入してきているのですが、中身をよく確認してもらえるとわかるのですが、実は外部講師を雇っていることが多いのです。
だから、大手だからしっかりと学べるだろう、というのは言い切れません。
その点、個人でスクールを開設しているところは誠意をもって対応してくれることが多いのです。なぜなら、信用を失ったら継続的にコピーライティングで稼いでいくことができなくなるから。
だから大手だから安心、個人だから信用がないと判断するのはステレオタイプ的な判断。コピーライティングを志すものとしては致命的な考え方です。大局的見地から判断しましょう。
目的にあった養成講座
最後になってしまいましたが、コピーライティングの養成講座を選ぶ際には、あなたの目的に合った養成講座を選ぶことが大切です。
- 自分の店の広告を作りたい人はコピーの添削講座
- 一から知識を得たい人は初心者向けの講座
- 自分のスキルをブラッシュアップしたい人はサポートが充実した講座
と、それぞれ選ぶべき講座が変わってきます。
だからこそ、あなたが、コピーライトで何がしたいか、どうなりたいのか、どのように利用したいのか、これらを明確にすることが大切。
あなたが目的を明確にしておかなければ、いつまでもピントの外れた養成講座の間をあなた自身がさ迷い歩かなければならない。
だからこそ、コピーライティングを学び、習得する目的を明確にしてしっかりと自分の心の中に掲げておきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
コピーライティングの講座を選ぶポイントって多くあるように見えますが、実は、一つのポイントに集約されます。
それは、「勉強の目的を定めること」
これが発散してしまうと、講座選びも発散してしまい、どこが良いのかわからなくなってしまいます。だから、目的を持ってあなたに必要なコピーライティングの講座であるかどうかの見極めが大切です。
あなたにベストフィットした、コピーライティングの講座を選び、素晴らしい学びを得ていきましょう!
それでは、引き続き、コピーライティング生活、楽しんでいきましょう!今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
はじめてのコピーライティング 小比井 雷太
コメントを残す