こんにちは。
はじめてのコピーライティング小比井 雷太です。
ワードプレスで記事下にアフィリ記事やメルマガへの誘導などのCTAに結びつく定型文を入れたくなることってありませんか?メルマガ登録やクッションページへのリンクって、記事下が最適だけれど、うまい方法が見つからない。
でも、そんな悩みを解消してくれるプラグインがあるのです。そのプラグインとは、
「Wp Insert」。
phpをいじって、記事下に表示させる方法もあるのですが、素人がやろうとしてミスをすると、記事表示が真っ白とか、アクセスできないとか、色々不具合が起こります。そしてプラグインも導入を失敗すると不具合の元。
そんな時は、すでに検証済みのプラグインを利用すれば、リスクなく導入できますよね。だから、今回、記事下に毎回同じ定型文や画像を入れたいあなたへ、今回は「Wp Insert」の導入方法と使い方をお伝えしていきます。
これで、記事下の文章はいつでもどこでも修正可能。無駄な時間を無くして、収益につながる作業に時間を使いましょう!
それでは、次の手順に従って、ワードプレスで記事下に定型文を入れるプラグインWp Insertを早速導入してしまいましょう。
なぜ、ワードプレスで記事下に定型文を入れるプラグインはWp Insertなのか
|
こんな悩みはありませんか?ワードプレスで記事下に定型文を入れたいという希望はワードプレスを使っていると結構根強くあります。
そこで今回はあっという間に全ての記事下に定型文を表示させる方法、Wp Insertというプラグインを紹介します。
Wp Insertとは
WP Insertとは、もともと、広告を記事内やサイドバーに展開するためのプラグイン。ですが、これを応用すれば、Adsenseのような広告の代わりに記事下に定型文を入れることができるプラグインに早変わり。
このような機能を持ったプラグインは他にも、PRyC WP: Add custom content to post and pageなどがありますが、更新頻度が低く、現在のwordpressで未検証。だから、他のプラグインは脆弱性があり、お勧めできません。
ちなみによく紹介されているBottom of every postは、以前より更新頻度が低かったのですが、とうとう検索できなくなくなっているようで、見つけることができませんでした。
なお、JINのようにワードプレスのテーマによっては、プラグインを使わなくてもCTAを導入できるテーマがあります。その場合は、テーマのCTAを優先する方が楽に設定できるので、テーマに標準装備の機能を利用することをおすすめします。
それでは、Wp Insertを利用するメリットをご紹介しましょう。
Wp Insertのメリット
Wp Insertを利用するメリットは二つあります。
1つ目は、各ページに記載したいことを一気に書き込むことができるし、修正も一回で済むということ。
実はプラグインを使わなくても、毎回コピペしたり、書き込んだりする方法もあります。ですが、この毎回のコピペだと修正が大変。記事数が多いとそれだけで膨大な作業量になってしまいます。
だからこそ、一回の修正で済ますことができる方法が必要なのです。
二つ目はスタイルシートを変更して、ブログが表示されなくなり、崩壊してしまうことを防ぐため。
プラグインを利用しなくてもsingle.phpを修正して表示する方法もありますが、修正作業を失敗するとブログが真っ白になったり、表示されなくなったり、500エラーがでたりとリスクが非常に高いですよね。
つまり、簡単に変更することができて、リスクを回避するためには安心して使うことができるプラグインを導入することが大切。だから、プラグイン「Wp Insert」なのです。
ちなみに、プラグインWp Insertは頻繁に更新されており、ダウンロード数も20000件以上。そして、全部の記事に投稿するだけでなく、定型文を表示させたくない一部の投稿だけを表示させない方法もあるので、とっても便利なのです。
Wp Insertの導入方法
それではWp Insertの導入方法を順番にお伝えします。
WpInsertの有効化
まずはWp Insertを検索しましょう。ワードプレスの編集サイドバーにあるプラグインから新規追加を選びます。
次に、キーワードの欄に「Wp Insert」を入力し検索します。
今すぐインストールをクリックし、続けて有効化のボタンを押します。
これで、プラグイン「Wp Insert」の有効化が完了です。続いて設定をやっていきます。
Wp Insertの設定
まず最初にプラグインの一覧からWp Insertの設定をクリックします。
すると、次の画面に切り替わりますので、「In Post Ads」と書いているエリアの、「ADD Now」をクリックします。
次のような画面が現れますので、「Below Post Content」を選んで、「Ad Code」をクリックしましょう。
選択した後、次の画面になりますので、①の部分に定型文を入力し、②をクリックすると緑色になります。そして、③のUpdateを押すと各ページに反映されます。なお、定型文はテキスト形式で入れます。
最後に「Update」ボタンを押したら、サイトを表示させ、うまく掲載できているかどうか確認してみてください。しっかりと記事下に入っていればOKです。
特定の記事で「Wp Insert」を表示させない方法
それでは、「Wp Insert」を特定の記事で表示させない方法を書いておきます。
実は、「Wp Insert」はどんなページでも表示させる強力なプラグイン。その強力さは素晴らしく、404のページにまで表示させてしまう始末。
アドセンス広告を張っていたりすると、404に表示させることはとても危険。Googleがコンテンツを含まない、手続き完了ページや離脱ページ、ログインページ、エラーページに広告を掲載することを禁じています。最悪の場合、ポリシー違反で、アカウントを削除されることもあるので、要注意。
さて、「Wp Insert」を表示させない方法ですが、次のようにすれば簡単に表示を止めることができます。
まず、プラグインを選択します。
次に、掲載を止めたい投稿を選びます。
表示されるダイアログの中から「Rules」を選ぶと、次のような表示が出るので、表示させたくない部分をクリックし、赤色に反転させましょう。
そうすれば、その部分について、表示されることはなくなります。
まとめ
以上「ワードプレスで記事下に定型文を入れるプラグインWp Insert」をお届けしました。
記事数が増えれば増えるほど大変になるCTAの修正。この「Wp Insert」で、一発で解決できるのはとても便利ですよね。
ここまで読んで頂きまして本当にありがとうございます。
それでは、引き続き、コピーライティング生活、楽しんでいきましょう!
はじめてのコピーライティング 小比井 雷太
コメントを残す